イベント名 | サバイバルキャンプ@背振少年自然の家(12/26~12/28) |
---|---|
主催 | (一社)STANDARD KOGA |
開催場所 | 福岡市立背振少年自然の家(福岡県福岡市早良区板屋530) 現地集合・現地解散 |
開催日時 | 2020年12月26日(土)9時30分~28日(月)16時00分ごろから16時30分ごろ |
対象 | 小学4年生~中学2年生で、自分で参加すると決めた人。 |
内容 |
新型コロナウイルス感染症の影響による屋外での活動の減少や 未知の感染症に対する不安感などを解消するため、 いざという時に役立つサバイバル技術を 体系的に学びながら
ことを目的に、活動を計画しました。 |
講師 |
【体温保持、水の確保 】 三浦靖司 (MFA JAPAN 国際救命救急法 プロバイダー 、 Japan Bushcraft School 西日本 エリアマネージャー、RAC リーダー、 防災士、JUSS認定災害対策インストラクター) 【オリエンテーション ・ 野外安全講習 】 山下吉弘(CONEトレーナー 学校支援コーディネーター、RACトレーナー) |
目標 |
|
参加費用 | 二泊7食付き:15,000円(税込)(7食分の飲食代、教材費などの自己負担分) ※滞在中の宿泊経費や保険料などは主催者が負担します。 |
募集人数 | 15名(事前予約制、先着順)(最低遂行人数5名) |
持って来る物 |
|
申込方法 | 下記申込フォーム、もしくは直接Eメール ※E-mail taiken@standard-koga.jp ※Eメールでお申込みの場合は下記お申込みフォームと同じ内容をご連絡ください |
申込状況 | お申込み受付は終了しました |
お申込みは終了しました
禁止事項、注意事項、免責事項、キャンセルについて
禁止事項
注意事項
免責事項
キャンセルについて
アレルギー対応について
食事を提供する会場側のアレルギー対応の受付期間が終了しています。何らかの対応が必要なお子さんは、事前に主催者(または講師)にご相談ください。
講師から、保護者の方へのメッセージ
保護者の方へ
このキャンプは、いざというときに役立つサバイバルの基本的な知識と技術を、自然の中で遊びながら楽しく学べるプログラムとなっています。
スタッフはジャパンブッシュクラフトスクール認定インストラクターが中心で、女性スタッフも常駐します。サバイバルについて学ぶことはこれからの人生でも大いに役立つことであり、自然の中で遊びながら学ぶことは人生をより楽しむためのヒントにもなり得ます。
開催・宿泊場所は背振少年自然の家で、いきなり野宿などはせず、夜は清潔なお風呂とベッドで男女別にしっかり休みます。スタッフ一同、この冬ががお子様にとってより有意義なものとなるよう準備してお待ちしております。